スピリチュアル
本日、2023年11月11日。 私、ゆるひらは、ブログを閉じることを決めました。 昨年から変容を続けている自分を感じているわけですが、ブログを手放す必要があるようです。 ここを充実させることがその道だと考える氣もちがあったのですが、結局のところ記事を…
宇宙とつながる・・・とは? 私の体験と、今。 チャネリング力、成長してる? 宇宙とのつながり強化の方法 体験をアウトプットせよ! 自己を信頼すること=勇気 自分の内側に入ることでポータルを開ける 続くシンクロ~ 宇宙とつながる・・・とは? 最近、い…
みなさん、こんにちは。 ゆるひらです。 1週間が矢のように過ぎていきました… 前記事の続きです。 (前記事↓) www.yuruhira-ss.com 2023年6月~7月のできごと 6月 9月退職決定&SnowMan 9月末に退職決定 Snow Man初ドームライブ! 7月 彦嶽宮&近江八幡への…
ご無沙汰しております。 そろそろ半年・・・(;^_^A その間、人生激変中です 今日からまた、私を全出し!していきます。 ブログ再開せよ!のメッセージ 2023年3月~5月のできごと 3月 退職を表明 4月 富士山静岡旅行&車を断捨離 5月 初孫誕生! 幸運おすそ分…
今回は、昨夜確信できた自分の「本音」と今後についての「決心」、仕事に関してのことなのですが、その道のりを書いてみたいと思います。 今の本音は魂の本音ですか? ``もやもやうつうつ‘‘の原因は何? 仕事で味わう``もやうつ‘‘ 一昨日の出来事 昨日の出来…
最近、幸せな出逢いがありましたので、今回はその気づきについて書いてみたいと思います。 シンクロ二シティ 私に起こったシンクロ(最新版) レムリアの歌姫 この世に偶然はない シンクロ二シティ 私が宇宙を感じる時って、シンクロの出現があるかもしれま…
今回は、スターシードだと気づきいた私の子供時代からの身体の話です。 考えれば、珍しいと言われることであったかも、、、 子供時代から、身体に起きてきたこと 身体の弱さ 珍しい病気のオンパレード 線維筋痛症 薬嫌いだった過去 それでも私は医療職 きっ…
自分がスターシードだと気づいたとき、そうだとして、これから何が待っているのだろう?ドキドキ、ワクワク、それは不安であったりもしました。 前回のスターシードのお話はこちら↓ www.yuruhira-ss.com はじめに スターシードと気づいて…その後 役目は「ひ…
寒中お見舞い申し上げます。 今日は2023年1月22日 今年はじめての新月です そして旧暦のお正月であり、逆行していたいろんな天体が順行にもどるタイミングでもあるとのこと。 何かを始めるのに最適な日のようです。 あ! もうひとつ大事なことが… 大好きな『…
熊本県阿蘇郡の上色見熊野座神社。 私が、さまざまな神社の、大木や、森、自然が大好きだと公言しているため、知り合いに教えていただきました。 他にもいろいろ行こうかと考えてもいたのですが、なぜか行く気になれずにいた今日。 朝、ここに行ってきなさい…
録画していたドラマ「クロサギ」を見ていたのですが… 何か涙が出てきちゃって… 平野紫耀くんの役者としての活動… 見れなくなったら、やっぱり悲しいなと、どんどん泣けてきちゃいました。 どうなるのかなぁ、退所後… 平野君の才能の大きさは誰もが納得してい…
こんなにまじまじと長い時間皆既月食を見れたのは、半世紀は生きている(笑)人生ではじめてです。 かけはじめは仕事帰りの公園で、満ちはじめは家のベランダで楽しんでおります。 とっても感動しております。 もう暫く、眺めます。 月といえば… 伊勢神宮外宮…
King & Princeの脱退報道を受け、彼らの現状や想いをカードさんに聞いてみました。推しのSnow ManとTravis Japanについても聞いてみました。 タロットカードリーディング King & Prince Snow Man Travis Japan おわりに タロットカードリーディング 私の大好…
ごあいさつ 週間リーディング 10/31(月)~11/6(日) 選択画像 左)緑のバッチを選んだあなたへ 今週のテーマ 龍神様からのアドバイス その後のメッセージ(結果) 中)ピンクのバッチを選んだあなたへ 今週のテーマ 龍神様からのアドバイス その後のメッセー…
先月から歯医者通いをはじめた私。 実はこれも、私にとっては自分開放のプログラム(大げさ)のひとつです。 あるがままの自分を開放するとは? 世界的パンデミックの中で 「土の時代」から「風の時代」へ 本来の私?その開放とは? それでなんで歯医者なの…
当ブログ、1001記事目。そして、リニューアルです^^ あらためまして 当ブログの歴史 はじめてのブログ 1回目のブログ名変更 奮起した1000記事の記念日 よろしくお願いします! おめでとう!Travis Japan! あらためまして ご無沙汰しております。ゆるひらで…