メイキング、Kura Tik、KING作文ルーレット、初夜を見ました。
そして、行かせてもらった福岡オーラス公演の本編をボチボチ見ています。
感想は沢山あります。
ひとまずその①です。
涙なしでは…メイキング
はい。
涙なしではみれません。
細かくはまたじっくり書きたいと思っています。
今日は少しだけ…(かな?)
メイキングと札幌公演の様子はDVD初回限定盤に収録されています。

【早期購入特典あり】関ジャニ'sエイターテインメント GR8EST(DVD初回限定盤)(オリジナル手帳「KANJANI∞SCHEDULE BOOK 2019」付)
- 出版社/メーカー: J Storm Inc(TO)(D)
- 発売日: 2019/01/23
- メディア: DVD
安田くん!
まずは、そう…。
安田くんです…。
なんか、発表している病気の状態よりもっと深刻だったんじゃないかと…。
そんなことを感じたメイキングでした。
たまたま神様が味方してくれたからこんな状態になっているけど、そうじゃない人も沢山いるから、頑張ってるよ僕!って、だから一緒に共に歩もうね!って、そういうことが、たぶん、僕がこの仕事をするための使命。
そう話す安田くん。
医療に関わっているものとして、スピリチュアルな世界を何となく肯定しているものとしての勘というか…。
もしかしたら怪我した時のことなのかもしれないかな…。
倒れたとき、打ち所が悪ければきっと命も危なかったはずですから。
あんな大怪我をするほどですから。
そうか、そのことなのかもですね。
これは私の独り言であって、全然見当違いかもしれません。
しかし…きっと命の瀬戸際を感じた時間があったんだなと思います。
リハーサルでは一段と濃いサングラスをかけている安田くん。
脳損傷後に起こることもある後遺症の予防なんだと思います。
随分コントロールできる時代になったものの、心配は一生つきない。
安全第一だから、お願いだから眼鏡外さないで!
そんな心配をしています。
でも!
それを使命だと言い切る安田くんが最高に素敵です!
感謝感激、雨、あら…いえいえ、雨、安田!(笑)
ふざけるとこじゃないな…(反省)
ギターを持つのも痛かった身体で、うぅ~っと上を向いて寝転ぶ場面が随所にあり、ほんっとにしんどそうな安田くんがそこにいました。
本当に感謝です。
錦戸くん!大倉くん!
錦戸くんの姿は最初から最後までカッコいい。
気を配りながらも引っ張っていくその様に、惚れ直してしまいました。
メンバーが一番感極まったのは名古屋ラストだったのかなぁ?
『名古屋!笑えぇぇぇ!』
と叫ぶ亮ちゃん…。
無理だよ…。
無理だよ亮ちゃん!
ロマネスクでは絶対無理だよぉ😭
大倉くんと一緒に、モニターに映る自分達の姿までしっかりチェックしています。
章ちゃんの上半身だけ捉えられるようにと配慮したり、二人があらゆるところで安田くんのことを一番に気がけているのがよく伝わってきました。
もちろん他のメンバーもそうだったはずですね。
大倉くんは、リハーサル中に凄く納得できていない表情が一度あって、ちょっと愕然としたというか…。
あそこはスバラーとして辛かったかも…。
でも、
いろんなものを彼が残していってくれたなと思います。
そう言葉で伝えてくれたたっちょん。ずっと全力投球でドラムを叩いているたっちょん。カッコよかったです。
大倉くん!
すばるくんのツブヤキ突っ込みを受け継げるのはあなたしかいませんから。
期待していますよ!(プレッシャー⁉️)
丸山くん!
もう。
むちゃくちゃですね。(いい意味で)
ヘンナ人に憧れ男子やからヘンナ人を演じてるのかもしれんな…
というマルちゃん。
ヘンナ人?と聞かれて、即。
渋谷すばる やつはヤバいよね。
そう答えるマルちゃん。
メンバーは変だよね、皆。規格外!人の想像しないことをパッてする人。それを当たり前のようにするひと。
そう言っているマルちゃん。
きっとマルちゃんは自分は凡人だと思っているのか…。
努力の人であるとは思います。
それは皆なんだけど、きっと皆が当たり前のようにパッとできることが、マルちゃんは努力をしないと無理なのかもしれない。
でもマルちゃん!努力してそれができるのも、素晴らしい才能だよ!
まぁ、気づいてないふりしてるだけかなぁ?とも思うけど😆
これからも、マルちゃんはマルちゃんでいてください。
横山くん!村上くん!
随所にすばるくんの名前が出てくるこの映像。ほんとに関ジャニ∞はリアルを歩いています。
僕達関ジャニ∞はあいつに絶対負けません!
そう愛情込めて断言していた横山くん。
ちっちゃいおっさんいなくなりましたけども、われわれここにいるでしょうが!
ちゃんと立ってますから!ヤスもちゃんと立ってました最後まで!
そう叫んでいた村上くん。
もう、泣けて泣けて…😢
リハーサルでは、ドラマもあっていた忙しい時期だったからでしょうけれど、ほとんどしゃべりが撮られていなかった横山くん。
ライブが進むにつれて表情が良くなっていっていましたよね⁉️
一歩一歩、進んで行ったんだねって思いました。
リハーサルのお髭が何気に新鮮だった村上くん。
別に伸ばしてるんじゃなくて、自然に伸びている夜更けだってことなんですよね?
すぐのびちゃいますもんね😊
オーバーワークが改めて判明!
仕事だけじゃなくライブ前に6キロも走るとか!
もうお年を考えてよぉ~
東京で起こした過呼吸で、タンカで運ばれていた映像もありました。
大野くんが言ってましたよ。
リハーサル中はめっちゃしんどいって。
でも、
ファンを前にした本番は全く疲れないんだって。
不思議と動けるんだと。
村上くんもファンを信じて!自分を信じて!
ライブ前に走らなくてもきっとライブでは動けます‼️
疲れません‼️(たぶん)
だから身体をいたわって下さい!
さて、その①はこのへんで。
このあとその②から、どうまとめていこうか迷ってもいますが、いろんな場面について書けたらいいなとは思っています。
映像になっている福岡公演の感想です↓良かったら読んでくださいね。
永久保存版だと思っている雑誌2冊の感想はこちら↓
✳️その②③④