本日11月3日は嵐のCDデビュー日です!
19年が経過したんですね…。
私のファンクラブ歴も11年となりました。
20年目のANNIVERSARY TOUR がもうすぐはじまります!
そして、
ファンクラブサイトに『5×20+』が本日よりオープン!
ライブの裏側がアップされていくようです。
会員の方はログインしてみてください!
アイコンをホーム画面に追加するといいですよ~のお知らせもあり、早速追加してきました‼️
さて、
今日は、嵐について、
これまでの私の印象深いものについて振り返ってみたいと思います。
デビュー19年おめでとう嵐!
私をジャニーズ界に連れてきたのは嵐です。
あなた方がいたから、アイドルの過酷さも理解しながらジャニオタになれました。
本当にジャニーズの皆さんを尊敬しています。
そして、
いつも日常から飛び出させてくれて、
癒しをたくさんくれて、
本当にありがとうございます。
二宮くんのこと。
私のジャニーズへの入口は嵐。
そして嵐への入口は二宮くん。
そうなんです。
最初はニノに会いたくて嵐ファンクラブに入りました。
そしてコンサートに行く頃には、もう嵐の楽曲も大好きになっていました。
私の初嵐コンサート『Dream-A-live』
これですっかり嵐のコンサートのトリコになりました。
ニノが気になりはじめたのは、映画『硫黄島からの手紙』をDVDで観てから。
「えっ⁉️ 嵐だよね⁉️」
と、
その演技に圧倒されて。
いやぁ、アイドルにもこんなコいるんだ…。
って凄く気になりました。
それから程なくして、ニノと翔くんでW主演したドラマ『山田太郎ものがたり』がはじまり、ちょっとジャニに目覚め始めていた娘と息子も一緒に楽しく観まして😊
だめ押しは、その年の9月放送の単発ドラマ、
『マラソン』🏃
障害を持つ青年の役が見事すぎました。
それから沼です。
嵐の過去映像をみたり雑誌を読んだり…。
こんなにゲームまみれでもこれ程の感性が持てるのだという不思議もあり、ゲームもまぁ悪いばかりじゃないのかと、子育て真っ最中の私は真面目に考えたものです(笑)
なので嵐の楽曲ではじめて買ったのは、
シングル『Happiness』
アルバム『Time』
ずっと聴いていましたよ、黄色いアルバム。
そして次の年のコンサートに行ったんです。
あ、ニノの話からそれちゃってますね😅
一番印象深いのは…。
LIVE 「Are You Happy?」での、
『また今日と同じ明日が来る』
ギターで弾き語りなど、どちらかというと歌重視のイメージが強い二宮君のソロ。なのにいつもと違うこの時の世界観に度肝を抜かれたというか…。
ステージの色、衣装、音、そしてダンス!
全てが新鮮で‼️
ほんとにカッコ良かった✨
またあんなニノを見たいです💛
![ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?(通常盤) [DVD] ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?(通常盤) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513OeWh721L._SL160_.jpg)
ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?(通常盤) [DVD]
- 出版社/メーカー: ジェイ・ストーム
- 発売日: 2017/05/31
- メディア: DVD
大野くんのこと。
ニノから入りこみ、嵐コンに行くなかで、私のイチオシはこの方へと変わっていきました。
コンサートでのパフォーマンスの凄さとTVの彼とのギャップにやられてしまって!
バラエティーなどではあんな感じでも、仕事にはスゴいストイック。
パフォーマンスの場では櫻井くんの心の支えでもある「智くん」
15周年のハワイで、TVでも色々と話してくれたエピソードがとても心に残っています。
「あっ、失敗した!」とちょっと焦っていた時にリーダーをみると、落ち着いて…と大丈夫…と合図してくれてとても冷静になれた…(というニュアンス)
そんなことを話していましたよね。
あと、
二宮君が、自分は目の前の仕事を精一杯頑張っていくだけ、そうすることが次への仕事へと広がっていくと思うから…と、そんな仕事意識を若い頃から持っていたのを知っていて尊敬していたのですが。
その元が大野くんだったと、この時はじめて知りました。
大野くんが言ったことが自分の職業感になってしまったと。
そんなさすがな大野くんが好きです✨
そして!
私は歌が上手な人が好きなんだなぁ😃
そう思うこの頃です。
一番印象深いのは…。
LIVE「Beautiful World」での、
『Hung up on』
福岡ドームで初のバクステ前の座席でした。
といっても8列目位で、バクステ側の1列が普通の19列位の高さですから、嵐の目線は随分下の方。
そしてこの頃はまだ張ってあったんです…
そう、バックネットが!
なので見えるのは網目模様の嵐😫
けれども大野くんのこのソロも、『Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~』も、最後の挨拶も、バクステであったこのライブでその座席にいれて、とてもありがたかった💗
大野くんにファンサもらえたのもここが最初で最後。(もうファンサもらいにはいかない私なので😅)
ということで、大野ソロが近かったんです!
あのダンスを間近で見ることができました。
キレキレでとても凄くて!
カッコよすぎて!
隣の息子も「お~っ‼️」ってなってましたよ~(娘は友人とアリーナにいました)
大野くんのソロ曲は他の曲がよく話題になってますが、私はこの曲がほんとに印象深くて、目に焼き付いてます。
またいつか近くでダンスを見れたらいいなぁ💙

ARASHI LIVE TOUR Beautiful World(通常盤)
- アーティスト: 嵐
- 出版社/メーカー: ジェイ・ストーム
- 発売日: 2012/05/23
- メディア: DVD
櫻井くんのこと。
最近のテレビでやっとまたシュッとしてきた、翔くん。
LIVEが近づいてきたからでしょう(笑)
もう、LIVEが毎年あるから戻るけど…
ドラマがあってもシュッとしない翔くん…(大野くんもその気あり)
若い頃から太りやすいのは変わってないんですけどね。
ファンはまだいいんだけど、世間から言われるのがイヤ!(笑)
太りやすい体質でも横山くんは頑張ってるよ😃
翔くん!
いい男なんだから頑張って~
私が男で翔くんの顔なら死ぬ気で頑張るのにな(爆)
まぁ、それも櫻井くんですものね!
櫻井くんの魅力はやはりクレバーなところ。
目立たないように、MCを面白おかしくまわしているのには頭が下がります。
ほんとにいつもありがとう😉👍🎶
一番印象深いのは…。
これは文句なしに!
LIVE「君と僕の見ている風景」での、
『T.A.B.O.O』
君僕は国立でのコンサートに行きました。(さすがにドームは当たらず😢)
翔くんのイメージ刷新‼️なソロでしたよね!
大画面に出てくる大アップの翔くんを思い出します!
すっごい話題でした。
でも私の印象深いシーンは実はそこではなくて。
どれかというと…。
「Beautiful World」での、翔くん30歳のお誕生会🎂
そこでのパロディ『T.A.B.O.O』です!
ありがたいことにここに居合わせました。
はい!
3人のミニスカポリス+松潤の警官👮スタイルでのパロディT.A.B.O.O‼️
これを人気絶頂期にやってしまうのが嵐さん。
でも、
「松潤にミニスカははかせられない!」
と、潤くんは警官の服装になったのだとか。
もちろん翔くんにはナイショですすめたメンバーです。
翔くんの大笑い映像もプラスして、私たちも大笑いでした((ノ∀`)・゚・。
今度はもっと大人なT.A.B.O.Oが見てみたい❤️
もちろん、シュッとした翔くんで!
残念ながら30歳の誕生会は、どのメンバーのものも映像化されていません。
J-Storm さん!ぜひ映像化希望❕

ARASHI 10-11TOUR “Scene"~君と僕の見ている風景~【stadium】[通常仕様] [DVD]
- 出版社/メーカー: ジェイ・ストーム
- 発売日: 2011/01/26
- メディア: DVD
相葉くんのこと。
相葉くんは娘がずっと好きなメンバーです。
ちなみに関ジャニ∞では安田くんのファン。
なんとなくわかるでしょ⁉️
優しくて波風たたせない穏やかな人が好きなんだなぁって。
TVではなかなか出さない男の部分もありありですけどね!
ずっと変わらない凄い人だと思います。
いろんなことに挑戦もして。
そしてファンを最大限楽しませてくれる。
ドラマも今の神楽坂やマイガールのような役柄がピッタリ。
素敵ですよね~✨
一番印象深いのは…。
間違いなく「TEH DIGITARIAN」での、
『Disco Star』
あの登場の奇妙さ(笑)と、ノリのいい音楽!
楽しいダンスに💃絶妙な笑い、もう最高でした!
おおいに笑いました‼️
他のメンバーが、舞台下から実際見ながら応援したくなるのもわかる‼️
本当に楽しくて楽しくて😃
何であんな発想が浮かぶのか、そしてそれをやりこなせるのか…
デジタリアンの世界とはかけ離れているのに、よく松潤がOKしたな~とか(笑)
本当に楽しいことが大好きな相葉くん。
その後のツアーも様々楽しませてくれていて。
横山くんと風間くんともお友達だし(笑)
ジャニオタでない方々にも好印象だと思うのです。
だから紅白のソロ司会のオファーが最初にきたわけで(たぶん…)
ファンからしたら明らかに、ニノの方がいいのでは?って、心配になりましたから(爆)
今年はどんなことしてくれるんだろう❔
って、
毎年楽しみな相葉くんです💚
![ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN(通常盤) [DVD] ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN(通常盤) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51yB%2BMza-CL._SL160_.jpg)
ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN(通常盤) [DVD]
- 出版社/メーカー: (株)ジェイ・ストーム
- 発売日: 2015/07/29
- メディア: DVD
松潤のこと。
松潤は松潤ですね。
松本くんのこと。って書くと違和感(笑)
最近LIVEで心を持っていかれがちなのが、松潤です。
これは結構周囲にもいます。
それこそ10年前などは、私の周囲の話ですが、私よりずっと年上のお姉さま方に松潤は大人気でした。
何でかわからないんてすけど…。
私が嵐ファンだと言うと、
松潤がいい!
って方が多かったんです。
ってことは⁉️
自分がそんなお姉さまの部類に入ってきたということか⁉️(笑)
もちろん若いファンも多いわけですから、そんなことでもないんでしょうけれど。
近頃入れたコンサートでは、なぜか松潤領域が多いのもあるかもしれません。オーラが流れてくるのかな✨
一番印象深いのは…。
松潤は選ぶのちょっと難しいんですが…。
やはり、
「アラフェス’12」での、
『Shake it!』
これはファン投票の結果アラフェスで歌われたんですが、何がいいって!
松潤のダンスももちろんエロカッコいいのですが、他のメンバー4人が一緒に踊る💃
それがとてもとても良かった‼️
残念ながらアラフェスにはどの年も行けていない私なんですが、映像しか見ていなくても、これが一番印象深いです💜
これから大きい箱は体力的に辛くなっていくんじゃないか…。
そんな心配もあるので、このころを胸にしまっときます!(笑)
松潤についてはここにたくさん書いてます↓
本当に嵐に出会えて良かった。
感謝です。