当日はやはり眠くて録画をみることになり、そして年度末、始めの疲れに感想も遅くなり…けれど明日はお休みなので頑張ります😄
HEYHEYHEY復活しないかな
また笑える音楽番組が見たいなぁ~というのが、HEY!HEY!NEO!みての一番の感想です!
HEY!HEY!HEY!もですが、うたばんも良かったですよね~
ジャニーズをおいしくいじってくれ、かつ、曲も披露できるそんな番組が懐かしい~
関ジャム 、Mステ、少クラ、covers等々、いろんな方向性の音楽番組はたくさんありますが、いじってくれて、キャラ引き出してくれて、伸ばしてくれて、カッコ良さも披露してくれる、そんな番組が懐かしいしまた見たい‼️と、常々思ってはいたんですが…
NEO!見たら益々そう思って。
純烈さんも面白かったし、ジェジュンさんだって最高にいじられてたでしょ⁉️(笑)そしてこれまた本人たちも腕がありますからめっちゃ面白かったですよね😊
思えば5人の東方神起も、(日本では)そんな番組でメキメキと腕をあげていってた気がしますし。
King&Princeがもし、あの頃のHEYHEYHEYに…うたばんに…出ていたら…笑い転げるでしょ(爆)
ほんとに復活してくれないかなぁ…😃
今回は横山くんと大倉くんがプロデュース中の関西ジャニーズJr.『なにわ男子』を 引き連れての出演でした。
ダウンタウンさんとのからみが久しぶりすぎて、ヨコたつも結構緊張ぎみに見えました(笑)
そして『なにわ男子』はどうだったかと言いますと!
はいはいはい、がちゃがちゃでしたね!(笑)
もちろん、横山くん含め(爆)
もちろん、いい意味でですよ!
大倉くんはおとなしめでしたね…カットされたの???(笑)
ダウンタウンさんからのもてあそばれ方が良かったわ~(笑)
歌も無責任ヒーローから入るとか(嬉しいけど😄)
『ダイアモンドスマイル』いい曲ですよね!いつの間にか口ずさんでます。
トークも、松本さんのなにわいじり、横山くんのこうやって俺ら迷惑かけてたんやという反省(笑)
迷惑ちゃいます!と立ち上がって突っ込むなにわ男子全員(爆)
"なにわ"感満載でしたね😄
道枝くんがグングン背が伸びてますね~
道枝くんの他にもう一人いたビジュアル担当は高橋くんだったかな?
確かにイケメン度が高い2人!
そして西畑くんは俳優として活躍してるのはもちろん知ってましたが、朝ドラに2回も出てるのは知らなかった~(この数年で見た朝ドラはひょっこのみ…)
しかも、評判の良い2本ですよね!
あ、何で評判が良いと知ってるかというと、朝ドラや大河の名作はいつかレンタルしてみたいと思ってるんですよ…ずっと…
なので調べたりはしているんです!なかなか実現しませんけども😅
西畑くんは、亮ちゃん路線ですかね😃
藤原くんは何と8歳でジャニーズに入ってたんですね👀
ジャニーズ史上最年少の記録持ちだったとは!
芸歴15年‼️
苦労人なんてすねぇ…
でも喋りはさすがですから、なにわ男子に絶対必要なんでしょうね。
RIDE ON TIMEでも西畑くんと二人でぐいぐい引っ張ってましたし。
横山くんを松本さんといじり倒すとは!(爆)
まっちゃんは最後までよこちょいじりだったので、たっちょんの出番が少なかったのはちょっと残念な感じもしましたが、面白すぎたから許します!(何目線)
大西くんも17歳とは思えない落ち着きで話まとめるの上手ですし、長尾くんは可愛らしいし、大橋くんはめっちゃ歌上手ですし!
大橋くんのあの自己紹介は、丸ちゃん目指してると思っていいの⁉️😃
関西勢はやはり、見たら気合いいれて応援したくなっちゃいます!
そこに∞が関わってるとなったらなおさら!
がんばれ!なにわ男子!
(そして私はSixTONESのananも買いました✨笑)
![anan(アンアン) 2019/04/03号 No.2145 [色気の法則/SixTONES] anan(アンアン) 2019/04/03号 No.2145 [色気の法則/SixTONES]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51viPFZCj4L._SL160_.jpg)
anan(アンアン) 2019/04/03号 No.2145 [色気の法則/SixTONES]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2019/03/27
- メディア: 雑誌