『JUKEBOX 』テーマ「男」の闘い!
今回はその結果の「罰ゲーム」編です。
男気対決(男の闘い)をご存じないかたはこちら↓
男気対決の勝利は「ビースト!!」
ライブツアー『JUKEBOX』で繰り広げられた男の闘い。
「ビースト‼️」と「狩(仮)」の対決だったのですが、観客の投票システムでの審査で圧勝したのは「ビースト‼️」チームでした。
敗者4人の罰ゲーム
罰ゲームは、朝の8時からスマホも財布も時計も取り上げられ、狭い一軒家にこたつを囲んで4人での共同生活を24時間行うというもの。
ちなみに4人は、横山・安田・大倉・渋谷君。
対決に負けた「狩」チームです。
もちろん、男気対決はすばる企画なので、罰ゲームもおおまかな流れはすばる君が決めています。
でも途中、自分で「もういやや!帰りたい!」と叫びだしますから(笑)
本気で考えてますよ~
だから面白い!!!
ファンサービスもちりばめてあります。
例えば、私服の部屋着に着替えて過ごすとか、関ジャニ∞の曲で古今東西するとか。それに変顔の罰ゲームまで自分達でつけてました。(罰ゲームの中でまた罰ゲームをしているという…笑)
カメラいっぱいの中でいろんな指令をこなしていきます。
罰ゲーム収録のDVDは?
「まだ見てない」「買って見るつもり」という方には、完全にネタバレです。
もちろん、内容は知らずに見た方が何倍も楽しめます…のでお気をつけて…。
この模様はライブDVD 「JUKE BOX」初回限定盤に収録されています。
メイキングや、各ライブ会場のMCダイジェストも入っています。
すばるくんの脱退が決まってから、こんなのって高くなってるのかな?と今調べたら、新品は驚く値段になっていますね(*_*)
買い占める人もいるのか?
これはまだテイチク所属の頃だったからかもしれませんが。
ちゃんと欲しいeighterさんに届いてほしいです!
![KANJANI∞ LIVE TOUR JUKE BOX(初回限定盤) [DVD] KANJANI∞ LIVE TOUR JUKE BOX(初回限定盤) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51CEX7Qmi0L._SL160_.jpg)
KANJANI∞ LIVE TOUR JUKE BOX(初回限定盤) [DVD]
- 出版社/メーカー: TEICHIKU ENTERTAINMENT(TE)(D)
- 発売日: 2014/04/30
- メディア: DVD
「ビースト!!」チームからの指令
罰ゲームが進むと、錦戸ユニット(錦戸・丸山・村上)からの指令がでてきます。
これがとてもおもろい(о´∀`о)
それぞれの"らしさ"があふれまくりです!!
丸山隆平指令
彼は実は、罰ゲームを受けるメンバー以上にその場にいます。
合間にいろんな仕込みをしたり、食事を作ったり(笑)
その場で楽しみたいんでしょうね!
そして丸山君が考えた罰ゲームは…。
「ギャグ」です。
キャラを作り上げて、4人のいる部屋に乗り込む丸山君。
のりこんだ主旨は、ギャグを披露せよ!ってことでした。
「ギャグのアイデアがほしい!」と。
合格、不合格をあらわす ⭕❌ の札まで持ってます。
「ピンポン! 」「ブーッ!」と口で言いながら、何度も合格、不合格を繰り返し…。
最後はキャラそっちのけでいつもの丸ちゃんになっていました。
私が一番面白かったのは、結局、丸ちゃんのギャグだった(なぜ披露する⁉️)
みんな、丸ちゃんが帰った後は、精魂疲れ果てていましたよ。
村上信五指令
村上くんは、幾重にもやることを織り込んできます。
季節はこたつがある寒い冬です。
体育の先生のような出で立ちで、さっそうと現れたヒナちゃん。
竹刀もって「外に行くぞ!」と。
4人には着替えが用意されています。
白のタンクトップに半ズボン。
皆はハイソックスなのに、一人短い靴下なのを恨む大倉君。
村上君曰く「それはハズレ」(笑)
4人は外の広場に集められ、まずは普通に50m徒競走の勝負。
単純に誰が1番早いかを競い、1番の人は一抜けです。
そうなんです。
ビリはここでもまた罰ゲームなんですよ。
4人ともそれはそれは一生懸命走ります!
1番は横山君!!
若い頃から足の速さは村上くんと争ってましたからね!
(ほんとに、ジャニーズって運動神経半端ないですよね。)
そして次は!
なんと!
氷水です。
大きなプールに氷水を張ってあるものが出てきます。
(それまでは見えないようにしてあった)
その中に沈めてあるブロックに結びつけられてるハチマキを取って、ゴールするというもの。
もちろん、氷水につからなければはちまきは取れません!!
もう一度言いますが『寒い冬』です。
どS 村上の真骨頂!!!!!
一斉に走っていって、ビリだけが罰ゲームとなります。
安田君は氷水をものともせずに一目散に飛び込んでいき(さすが)、どんだけ濡れようがおかまいなし!
もちろん1位でゴール!
すばる君は、なるべくそっと入り耐えていましたが、なかなか結び目をとけず重しがついたままハチマキを持っていっちゃっいました!
すばるらしく、ずるさと面白さMaxで2位!
大倉君はというと...。
もう寒さに耐えきれずにプールから出てあきらめました。
それさえも大倉君らしく3位。
つまりビリです。
はい、罰ゲームが待っています。
その罰ゲームは!
何だったかというと…!
……………。
『 Babunマン』になること。
はい、あの衣装着用です!!
村上君以外がはじめてBabunマンになるという罰ゲームでした。
(十祭にまた出てきますけどね)
新鮮な感じはありましたよ~
お尻が入らないかもしれない!と心配しながら着てました(^^)
そして、バブーンアタック!!!!
これで4人は完全に体力を持っていかれます。
錦戸亮指令
これがまた、亮ちゃんらしい発想の罰ゲーム。
亮ちゃんもいくつも連動させていました。
まずは、
「大阪弁を使ったらペナルティ」
こるが一番笑ったかもしれません!
何も喋らないと話にならないので、ネタに昔のアイドル誌が沢山用意されています。
それについて語り合うんですが、自分達でクイズにして楽しむ4人(笑)
ペナルティは何かというと、黒子さんが出てきて↓のどれかを行います。
1.スプーンで青汁を口にいれられる(苦い!)
2.スプーンでレモン汁を口にいれられる(すっぱい!)
3.激辛チョコを食べさせられる(辛い!)
4.お寺みたいに肩を叩かれる(痛い!)
5.弁慶の泣き所をお玉で叩かれる(超痛い!)
6.時おり優しさの美味しいみかん(???)
まぁ、このコーナー、横山君が弱すぎる!
自分で全く気づかないし、言ったそばから言いますから(笑)
そして、ペナルティを与える黒子。
最後にそれは亮ちゃんだったと判明します。
ペナルティ時間が終了した時点で黒子衣装で顔を見せながら出てきて、「スタッフから言われて黒子服着て出ただけだから、何にもわかってない」…という芝居…。
亮ちゃんがその場からいなくなってから、ヤスなんかは少し疑っていました。
が、しかし!
すばる君は全力で疑わずじまいでしたよ!
純粋で騙されやすい(⁉️)すばるくんでした(笑)
亮ちゃんは「全然罰ゲームは考えてもない」と能天気にやってきたふりをして、食べ物まで差し入れていい子で帰りました。
その差し入れ分のお金は各メンバーの財布から徴収して!(ヤスだけ桁が違う)
何とも錦戸君らしい頭脳作戦。
感動の域でした(*´-`)
今見たら、亮ちゃんや!って体型なんかですぐわかるけど、初見では全くわかりませんでした。
これで各メンバーからの罰ゲームは終了です。
1時間での即興曲づくり
そして素晴らしかったのが!
1時間で曲を創るというもの。
ここで、ヤスとすばるの才能が溢れだします。
そして、横もたっちょんも、スラスラ~っといい歌詞をかきました。
ギターや、小さいボンゴみたいなものを駆使してできた曲が…。
「ありがとう」
のちにライブでも歌ってくれましたが、本当にいい曲に仕上がりました。
1時間で作ったとはとても思えない素敵な曲です♪
では、これでおしまいとします。
もっと沢山見せ場はありますので、ぜひどこかでご覧ください!
![KANJANI∞ LIVE TOUR JUKE BOX(初回限定盤) [DVD] KANJANI∞ LIVE TOUR JUKE BOX(初回限定盤) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51CEX7Qmi0L._SL160_.jpg)
KANJANI∞ LIVE TOUR JUKE BOX(初回限定盤) [DVD]
- 出版社/メーカー: TEICHIKU ENTERTAINMENT(TE)(D)
- 発売日: 2014/04/30
- メディア: DVD