ジャニーズウェブ会員向けのSnow Manのブログ『すの日常』
3の倍数の日にひとりずつアップしてくれるんですけれど、活動自粛(濃厚接触者の観察期間)後、初となったのは24日担当の目黒くん。
そして本日27日担当はラウールくん。
どちらもほんとに素敵で、ほんとに好きです、このブログ😌
ひとまず、全員、体は元気だとのことで安心しました。心も互いに助け合って前向きになれてますね😊
目黒くんのブログに想うこと
ラウール君が文章上手いの、皆さん何となくイメージできると思うんですけども、目黒くん、その上をゆくんですよ~
お茶目なおバカぶりからしたら意外でしょ⁉️(ごめん、めめ)(笑)
目黒くんて、学校の勉強はあまりしてこなかったのかもしれませんけど、もともと脳の働きは素晴らしいんですよね(大野くんもそうですけど、トップアイドルとか、皆、そうですよね)
目黒くん、いっつもなっがーい文章を上手にまとめていて、かつ、こちらにも想いがしっかり届きます。
国語力、凄くあると思います。
あと、社会適応力とか自主学習力とか(先週のParaviそれスノ胸キュンボイス参照)、生きていく力が相当あります。
でも、天然なとこもおおいにあるので(絵しりとり参照:↓にリンクあり)、ちょっとややこしい(笑)
文章力に関してはきっと阿部ちゃんよりも、今まで私が見てきた他のグループのブログを含めても誰よりも素晴らしいと、感じています。
目黒くんの、理路整然と自粛のことまでを伝えるところとか、メンバーみんながとても苦しいという感情とか、だてさんへの想いとか…
かと思うと、知らされたときの様子をユーモア交えて伝えてくれたり、次の日にはグループメールでこれもチャンスに変えようと言い聞かせて気合いいれまくったとか…
私たちの力がないと"俺たち耐えられないから"などという、オタク心を鷲掴みの言葉とか✨
私たちの応援が必要だと声にしてくれる所が素直に嬉しい。
そして、日頃気をつけていても簡単に感染するウイルスだからと、ファンへも節度ある行動を呼び掛ける素晴らしさ。
最後に、メンバー出演の宣伝も忘れない。
メリークリスマスも。
今年1年のありがとうも。
目黒くんに言われなくてもたくさん応援するんだけども、応援する心が倍増した気がします!
本当にありがとう、目黒くん。
胸キュンボイスはParavi"それSnow Manにやらせてください"で独占配信中。本ページの情報は2020年12月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
ラウールくんのブログに想うこと
ラウールくんの今日のブログも読みごたえありました。
とっても癒されました✴️
何が癒されるって、Snow Manの素の日常を伝えてくれているから。
めちゃくちゃ前向きに、逆に、ここまでゆっくりできる年末は貴重だから楽しんでますと。
うんうん、これからずっと忙しい日々でしょうから。
あ。
私、ひとつちょっと思ってることがあって。
大晦日の嵐ラストライブ、絶対にSnow Man、みんな観るでしょ⁉️って。
だってみんなお休みなんですから!
ということはですよ😃
Snow Manと一緒に、同じものを観れるということ。嵐の最後を盛り上げられるということ。
きっと一緒に泣いてくれるということじゃないかと。
素敵すぎません⁉️🙌
そう思い込んで過ごしますよ、ライブの時間を。
へへ。
話しをもとに戻しますね。
そうなんです。
ラウールくんのメンバー近況の書き方、とても癒されます。
目黒くんとは違う伝え方がそこにあって、ほんとに好き。
ラウールくんは、今頃…といわれる感じでゲームを楽しめてるようですが、他にもけん玉の練習したり、韓国ドラマ観たりって。
岩本くんと笑いのツボが一緒だとか。
阿部くんがもう大掃除をすませたこととか。
渡辺くんがご飯を炊くのを失敗したこととか。
佐久間くんが新しい家具を組み立てたこととか。
目黒くんが一番に、この状況をチャンスだと思おうと士気をあげてくれたこととか。
向井くんが美味しそうな料理を作ったこととか。
深澤くんが誰かが発信すると一番に返してくれることとか。
舘さん(舘くん呼びはしっくりこなさすぎて😅)がやっぱり一番辛いと思うこととか。
プラス、それぞれにラウールくん自身とのエピソードや、ラウールくんが日頃からそれぞれに感じている想いの言葉が自然と入っていて、素敵な関係性がよくみえるから、本当にほっこりして癒されます。
そして最後には、
"誰かが苦しんでいる時にみんなで、そこに向き合えるグループでいたい"
と。
本当にありがとう、ラウールくん。
滝沢歌舞伎ZERO15億円突破
そしてこのニュース。
ヒットといえる10億円を突破して良かったと思っていたのですが15億円を突破したそうで~
通常値段と違うのでもう少し動員数では頑張りたいかな。
私もあと1枚ムビチケが残っています。
が、
近くの劇場で既に夕方1回のみになっている現実が…そしてこのコロナ環境の中…
年開けて平日にもどってからでも、人手が少ない時間をみはからって行かねば…とは考えていますが…行けるかな…😓
滝沢歌舞伎ですが、小さめのスクリーンなら前の方がオススメです!
5~6列目くらい?
そして横はど真ん中。
舞台は迫力あるし、メンバーの表情がよく見えるし(Jr.も)、何より、メンバーと頻回に目が合います!(笑)
キュンキュンですよぉ❤️

J Movie Magazine Vol.64【表紙:Snow Man『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』】 (パーフェクト・メモワール)
- 発売日: 2020/11/02
- メディア: ムック
さて、私の今年の仕事は残り2日!
締めくくり、頑張ります👍