素顔4発売後ちょくちょく見ているJr.グループの公演映像。昨日、今日とひとつずつまた観賞しました。そして関ジャニ∞をみたくて仕方なくなって"関ジャニズム"までみちゃいました😆
Jr.のライブパフォーマンスは?
本日は"SixTONES"横アリ公演(2019)鑑賞会。
成長途中の彼らのライブは、正直、まだまだじっと見ていられない時もありまして。
先輩グループの公演バックについている数が違うからか、ライブパフォーマンスは Travis Japan>SixTONES だと私は思いました。きっと好みもありますけどね😌Travis Japan公演は目を離せなかったです。
Snow Man盤を買っていないことが本当に悔やまれます😆
まぁ、でも、見ている公演は1年前のものですから、今はどうかわかりませんけれど…なにせ、SixTONESさんのライブにはお呼ばれされなかったので…😫
私がジャニーズのライブを見始めたのは、それぞれ、大ブレイク1年前くらいの"嵐"と"関ジャニ∞"ですから、なんとなく物足りないのは仕方ない、というか当然で、Jr.くんたちのライブパフォーマンスは勿論許容しておりますし、これからどう成長していくんだろう~とワクワクです。
あ~、これが事務所沼なんですね…
ヤバイわ😅😅😅
関ジャニズムの世界
"関ジャニズム"は関ジャニ∞10周年のドームツアーです。
10年のいろいろな魅力ある関ジャニ∞が、セクションに分かれた構成で詰まっています。
掴みから盛り上がる楽しいセクション。
ユニットパフォーマンスのセクション。
カッコいいダンスと歌セクション。(人気曲詰込み)
10年の中からのソロセクション。
ロックな(男な)歌からのシングルメドレー。
バンドセクション。
そんな感じかな。
もう、1ミリも目が離せません‼️
人気の既存のカッコいいダンス曲は勿論、今までライブで披露していない、それでも大人気なシングルカップリング曲をアレンジして披露してくれ、ますます人気曲にしてしまうという🙌
結構な宝物です"関ジャニズム"
過去にも少し感想書いたものありました↓
すばるくんの歌声ももちろんのこと、パフォーマンスの高さが身に染みます。
心潤っても、こらがまたうらはらで。
今後、新しい7人の∞が継ぎ足されることはないんだという事実にも直面します。
そしてそこの穴は、いま、Jr.くんたちに埋めてもらっていると言っても過言ではない今日この頃です😌
最後にひとつ。
滝沢くんは素晴らしい。(きっと前も言ったと思う😊)
![関ジャニズム LIVE TOUR 2014≫2015 [Blu-ray] 関ジャニズム LIVE TOUR 2014≫2015 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61jHtc1z0oL._SL160_.jpg)
関ジャニズム LIVE TOUR 2014≫2015 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: INFINITY RECORDS
- 発売日: 2015/04/29
- メディア: Blu-ray