いつの間にか開始後半月もたってしまった朝ドラ。
何せ∞界隈が忙しすぎて感想も遅れてしまいましたけれど、今期もとてものめり込みそうです!
子役の3人に惹かれる
あ!この子!と最初にわかったのは照ちゃん。『義母と娘のブルース』のみゆきちゃんの子供時代を演じていた横溝菜帆さんです。
みゆきちゃんもそうだったんですけど、ちょっと一癖ある子供というか、幸せに見えても苦労を背負っている役が上手ですよね😃
この照ちゃん役にもバッチリはまっておりました!
お嬢様なんだけど苦労もあって、照れ隠しの上から目線。でも、初日から喜美ちゃんを気にかけてくれ、不器用な優しさを示すという、なんとも可愛らしい役でした。
喜美ちゃん役の川島夕空さん(ゆあさん)は、もう喜美ちゃんの人となりそのものをしっかり演じられていたんじゃないかと、才能を感じましたよ…。
おかげで喜美ちゃんが大好きに慣れました😊
そして照ちゃんに惚れられ、きっと照ちゃんを好きなんじゃないか?と思われる信作くんは、綺麗な男の子でしたよね~
でも、ふりまわされる感じとか、クスッとするところもあって、面白い役どころです。名前は中村謙心くん。
子供時代って、その人物の人となりがどうやって形成されたのかを短い回数で描かなきゃならないから超重要です。
次々とスターになる子役さんが出てくる時代になるはずですよね!
佐藤隆太さんの良さもあってとても面白く、毎日早くみたいな…と思いながら過ごせました。
中学卒業~
内容はとても面白くて見続けていられるのですけども…
あの~。
折角の素敵だった子役時代。
思春期時代も、もう1人、役者さんいれてほしかったかなぁ😓
なつぞらのすずちゃんはやれますよ、そりゃあ…まだ二十歳だったんですから。
けど、戸田さんは流石にちょーっと無理がぁ…
もちろん、他の二人にも言える…
気にしたくにいけど気になる😅
結構出演期間ありそうな気がするんですけれど…
24時間テレビで相葉ちゃんの青年期をJr.くん(なにわ男子の高橋くん)がやっていましたけど違和感なかったですから、そのくらいやっていただきたいなぁ~ NHKさ~ん🙏
そんな感想はあるものの…
喜美ちゃんの切ない気持ちがズーンと心に響きます。
今日は泣いちゃいました…
ほんとに頑張ってるこれまでの喜美ちゃんを知っているから、つらさが伝わってきて😢
お母さんの手紙で、喜美ちゃんの周りの方々みんなが喜美ちゃんを見守っている所、いいシーンでした。
なので、ここから理解者がもっと増えるのでしょうし、喜美ちゃんの生きる道が見えてくる展開となるはず!
今期も見逃さずに楽しみます!

連続テレビ小説 スカーレット Part1 (1) (NHKドラマ・ガイド)
- 作者: 水橋文美江,NHKドラマ制作班,NHK出版
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2019/09/25
- メディア: ムック