内なる神を慈しむ ✨

- スピリチュアル&ジャニーズ愛 - 

自分も感染源である…という感覚での行動が大切。

 

今日は熊本地震の前震があった日。

あれから4年となりました。

防災について考える日でもあります。

www.yuruhira-ss.com

 

熊本では報道があっていましたが、全国ニュースではほぼ新型コロナでしたか…

 

もし、あの地震が今起きたら…

新型コロナ対策はどうとれるんだろうか?と現在でも医療崩壊が起きかねない状況での危機管理に不安を覚えます。

 

本日、苦しい中、記者会見をされていた病院関係者の方がいらっしゃいましたが、お立場を思うと、見ていて本当に苦しいです。

医療、ほんとに大変な状況になっていくかもしれません。

 

職場や看護の友人らと話すことは、自分が今出来ることは、現場の情報を知らせていくことと、自分も感染源であるという考えで行動することしかないということ。

 

手洗いは他の人に接触する前も必要。

密集しない。

密着しない距離を。

寒くても換気を。

咳エチケットは絶対。

具合が悪ければお休みを。

 

そして"Stay Home"

 

不安もあるなか過ごす日々ですが、自分が出来ることを行いながら踏ん張るしかありません。

それでも、感染することも、クラスターが起きることも、あるかもしれません。でも、それは今や、いつでもどこでも誰にでも起きうることで、自分が当事者になる可能性も、誰もが隣り合わせの状況だと思います。

現場の痛みを、人の痛みを理解しての言動、行動をしたいと思います。

 

でも、下を向かずに明るく、元気にいきましょうね😌