今日はちょっと、すばる&∞とは関係のないお話です。
車を追突されたあと(相手が100%の過失)、修理に出したディーラーにレンタカーを手配してもらったのですが、もしかしてドライブレコーダーがついてる⁉️と疑問に思い、何かあったらちょっと恥ずかしいことになりはしないか?と、その関連を色々検索しておりました…
すると!
めちゃくちゃ面白い記事を発見!
爆笑して、むちうちのへこみ気分もどこかへいってしまいましたので、皆様にもご紹介したいと思いリンクさせていただきます。
ぜひぜひ読んでみてくださ~い😊
ちなみに、私の現在の状況は、整形外科でリハビリというか低周波などの治療に通っている状態。
両側同じ強さのはずなのに、左に低周波の刺激を感じない…という状況です。
先行き暗く感じることはないと思いますが、やはりダメージはありますね。
以前も話しましたが、私はあの3.11の午前中に自ら事故を起こしてしまっており、相手の辛さを身に染みて感じております。
なので巡り合わせだと思い、うらみなどもないのですが、自分自身、慎重な運転をより心がけねばと思っています。
家族にもそう話をしています。
どうか皆様、運転は慎重に行い、お気をつけくださいね。
あ、
ドライブレコーダー、
自分自身の抑制にもなるかも…と思っています。
自分の車への装着も考えようかなと思っているしだいです。
音声オフにはできるようですよ😊
でも、何かあった時は、画面には写ってなくても威嚇されたりしている時は、確かな証拠になりますよね。
先日のあおり運転暴行事件の被害者さんも、よくぞドライブレコーダーをつけてくれていました!と思うところもあります。
こんなことが必要になった世の中、いいのか悪いのか…
でも、自分と自分の家族を守るためには必要なのかもしれません。
今日はそんなお話で終わります。

【Amazon.co.jp 限定】ユピテル 前後2カメラ搭載ドライブレコーダー WDT500 日本製 高画質前後200万画素 1年保証 GPS Gセンサー
- 出版社/メーカー: ユピテル(YUPITERU)
- 発売日: 2019/06/21
- メディア: Automotive