嵐ツボ、前回とばしてしまっていた場面がありました🙏
なので今回はそこからです。
①がまだな方はこちらです↓
嵐ツボ
前回に引き続きもう少し、嵐ツボにお付き合いください😌
嵐で一番⚪⚪なのは⁉️
この途中で一場面とんじゃってました。
一番面白かったのに😃
面白すぎて後で書こうと思っていたからかな。
マネージャーさんのアンケート、次のテーマ。
2018年一番謝りたいことがあるメンバーは?
松本潤
謝られることなんか何もないよ~と言う松潤。
パッと見(カンペは)松潤の情報量が凄いという翔くん。
1) ツアーの早着替え中に靴べらとバナナ間違えてごめんなさい。
なんだろ~それ?と思って聞いてたんですけど、早替えの手伝いで靴をうまくはかせられずに焦って、靴べらを取ろうとたらバナナをつかみ、結果さらにパニックになって整然と並べられていたMJセットを片っ端からなぎ倒してしまったと…。
何とか出番には間に合ったのでほっとしたそう。
マネージャーさんの慌てかたを想像するとひゃ~ってなると同時に笑えちゃいます。爆笑する翔くんを見てさらに笑っちゃいました😊
2) そばの出前を頼まれ、冷やし系は「麺とつゆは別」という鉄の掟があるにも関わらず手配ミスで一緒になってきたのであたふたしていた。すると、相葉二宮が「どうしたの?」と事情を聞き、「任せろ!」と二人で麺とつゆをわけてくれたって(笑)
あるこだわりに厳しい松潤と、優しさ満載の“にのあい”がいい関係で、とっても素敵なエピソードでした。
マネージャーさん、ほんとに超焦ってたんですって!
松潤より。
楽屋に入ったら“にのあい”が何もなかったかのように「そば届いてるよ~」
と、自分達は食事終わっているのにテーブルから動かずにいたと。そして、「どう?美味しい?」ってすっげ~聞いてきてニヤニヤしてたのを覚えてるって。
翔くんより。
その場面、少し離れたソファで背中向けてテレビを見ていた。松潤が来る前の二人がとても凄かったよ!って実演してくれました。
二人が高い声で「来ちゃう来ちゃう、来ちゃう、来ちゃう、あ~もう来ちゃう来ちゃうっ」って言いながらそば分けをやってたって(爆)
あ~もうほんとにいいですね~嵐!!!
嵐ツボではここが一番笑いました🤣
翔くんがスッゴい調子いいなぁ!
と思いながらゲラゲラ笑ってました。
でも、こういう、マネージャーを助けてあげることがベースにありながらも、いたずらっ子みたいに楽しんで動いているところが味噌で。
それで、バレてもバレなくても潤くんが怒ることができなくなっちゃうから。
マネージャーさんが怒られないようにというのもあるけど、潤くんが怒らなくてもいいようにという意味でも究極の優しさだと思うんですよねぇ~。
互いに、欠点を補い長所を引き出す方法がもうインプットされていて、意識的じゃなく勝手に動けている。
そんな風に思います。
嵐ツボのとんでしまっていた部分はこれで終わります!
そしてすみませんが、我こそは日本一のコーナーと塚ちゃんのコーナーは割愛させていただきます🙇
嵐 2019年の運勢ランキング
ゲッターズ飯田さんの登場です。
番組では4→3→2→1と5位の順番で発表されました。
ちなみに今年は、ゲッターズさんに占ってもらい始めた以降では、はじめて5人の運勢が全員いいんだそうです。
なので5位でも全く心配いらないと。
ここにきてまた嵐の運気は上がるんですって!
ではランキング結果を。
1位 櫻井翔
いろんな人を見てるけど、芸能界で一番いいというくらいの運気だと✨
へぇ~ すげ~ と素直な面々(笑)
大きな役者の仕事が入ってくるから絶対受けてと言われてました。
秋から年末にかけてオファーがきたら絶対!
ひゃ~
役者櫻井翔ですよぉ❤️
2位 相葉雅紀
新しい仕事が増えているけれど、もっと増える。
そういうことがないとしたら、この国に行ってみたいなぁという、新しい国に行ったらいいと。
行くと刺激になってプラスになる。
それに「ハワイ」って答える相葉ちゃん……⁉️???
なんで⁉️(笑)
「ハワイ島」といういう意味でした。
(ちょっと相葉ちゃんの話は短かったです😆)
3位 松本潤
2018年より少し上に上がる。
やれたらバンドをやったらいい。
はぁ⁉️
ギターやる?🎸ギターいける?(にのあい)
やりたくねぇ~!!! と叫ぶ松潤。
スポーツをはじめてもよいとのことですが、テニスは全く向いてないと(笑)🎾
あんなに寝ないで見てるのに~⁉️(ニノ)
一番いいのはマラソン。
ぜって~やだ!!!と叫ぶ松潤。
単独スポーツがいいんですって。
もう、嵐感たっぷりのやり取りでニヤニヤしちゃう😏
4位 二宮和也
えっまた~!(大声)
この人の占い当たらないんだもんな~と毒づくニノ(笑)
いろいろ前に進む年。
ステップアップする意味でやりがいのある1年になる。
何を守んなきゃいけないのか、どうするべきか道が見える1年になる。
それで4位。
気を付けることがあるとすれば、イメチェンした方がいいんですって!ガラッと変わるくらい。
5位 大野智
決して心配するような運気ではないんだけど、めちゃくちゃドジになる。
38になってドジになるの⁉️(ニノ)
珍しく遅刻する、寝坊、連絡忘れ、失言…など今までやったことのないミスをする。
これで普段の大野くんの様子がわかりますよね…。
気をつけた方がいいよ~としみじみ言う翔くん。
そして、ふざければふざけるほど運気があがる(笑)
面白いダンスを踊るなんかもいいって!
Disco Starなみのヤツお願いしま~す🙌
さて、これで嵐ツボは終わります。
BABA嵐
もう、もう、もう、笑い転げました😆😆😆
ババ抜きは、さすがの二宮くん一上がりと、無難に勝っていった松潤、翔くん。
そしてその伝説は、大野くんと相葉ちゃんが同じ予選組になることからはじまる(笑)
予選第3試合。
相葉くん、滝沢カレンちゃん、ディーンさん、大野くんの4人。
あ、ディーンさんと大野くんが同じ年だと言うのにプチビックリ!
ディーンさん大人ですよねぇ✨
そして神社に行けてない相葉くん。
なんかやっちゃいそうと予言する翔くん。
やっぱり今年翔くんは凄いな!
占い当たってる😃
シャッフルでババが手元に来てしまい、モロ、顔に出る大野くん。
ディーンさんはそのあとすぐ上がり!
自分で放ったシャッフルチャンスがドクロで、交換できないきない大野くん。
なのにすぐババをひく相葉くん!
またすぐババをひくカレンちゃん!
すぐすぐババをひく大野くん!
それをまた超すぐにひく相葉くん!
またカレンちゃん!
また大野くん!
もぉ~大爆笑😆💣✨
何で皆、1周でババが帰ってくるの⁉️(笑)
そしてババは何ターンするの⁉️(爆)
やっとのことババじゃないカードをひいても、揃わない相葉くん。
すると直ちにカレンちゃんが上がり!
二人になって、心理戦なんてできないのにやりたがる相葉くんもいましたね😄
すぐババをひく相葉くん!
もうやだ!もうやだ!とお互い言う(笑)
そしてまたすぐババは大野くんのもとへ!
はぁ~もう笑いすぎてお腹いたくて、苦しくて、涙がでて!!!
なのになのにまたババをひく相葉くん!
どうすりゃいいんだ!と二人で!
「もう白いジャケット2枚でいいんじゃない⁉️」という今田さんの言葉にまた爆笑!
そしてここで、心を落ち着けてカードを引いた大野くんの勝ちでした😊
はぁ~面白かった!
すっかりストレスが飛んでいきました!
ありがとう相葉くん❤️大野くん❤️
今回のBABA嵐はこの試合がピークでしたのでこれだけにしときます。
さて、2回にかけて嵐ツボとBABA嵐の感想(おさらい⁉️)をお届けしましたが、私の爆笑加減が伝わりましたでしょうか⁉️
あ~幸せな日でした😌