いよいよ始まりますね。
6人の関ジャニ∞の出発「GR8ESTツアー」
「GR8EST」がはじまる!
グッズは何が気になる?
グッズ、今回はTシャツが気になります…。
ロックT と ロングT の2種
∞のライブTシャツは、
いつも工夫があって楽しみなんです。
札幌公演プレ販売時間
プレ販売は、
7月14日(土)の14時~20時です。
プレ販売があると、本当に助かります。
当日しか行けない方にとっても、
グッズ列の長さが違いますから。
福岡がお正月公演の数年は、
プレ販売はなかったので、
(きっと仕事始めの都合かな…)
それはそれは長いグッズ列に並んでいたことも。
会場限定品がまたクセ者で、
無くなっちゃう心配があって、
皆並ぶんですよね…。
しかし、近頃は、
数年前に比べ、
かなり数を揃えてある気がします。
まぁ、嵐で慣れているので、
子供らは苦にせず並んでましたが(^^;
でも、
福岡ドームは海沿いで風が冷たいので、
非常に寒いですし。
嵐の時は高確率で雪が降ります(笑)
暑さ対策を考えましょう!
昨年∞の名古屋公演で思ったのは、
寒い方が耐えられる!
ということでした…。
昨年名古屋のグッズ購入は、
2日目の公演に行ったのですが、
全く並ばずに購入。
でも、
移動だけでも汗だくで、
しんどかったんですよ…。
日傘は迷惑になりますので、
帽子やタオル、飲物、
暑さ対策グッズなどの準備が必要です。
去年は福岡で倒れた方を知っています。
こんな、手軽な、
首もとのグッズは私もよく使います。
支払い方法は?
クレジットカードが使えます。
ただし、現金だけのコーナー、
もしくは、
クレジットカードだけのコーナーが
あったように思いますので、
(正確でなくてすみません)
気をつけてお並びください。
クレジットカードの導入で、
随分時間も短縮されてきました。
あとは、
どの売り子のお姉さんがさばけるか、
を見極めるだけ(笑)
あ、でも、
さばきの遅いお姉さんにあたっても、
「頑張れ~」って思ってますから、
ご心配なく!
あなた方あってのジャニオタです(笑)
ジャニーズも変わりましたね(いい方に)
韓流など競合する所がどんどん、
観客のためになるシステムを導入するので、
あぐらをかいては、
いられなくなったんでしょうけれど。
企業努力としては、
当たり前ではあります。
私は、最近のグッズ購入は、
限定品や、
売り切れる人気グッズについては、
まだあったらラッキー!
と思うようにわりきり、
空いてるときに買うことにしてます。
開場前くらいの時間帯は、
空いてることが多いです。
今は、状況がTwitterなどで流れてるので、
確認しながらが無難ですね。
このグッズがあれば私は十分!
パンフとペンラとうちわ。
この三点セットがあれば、
ライブも楽しめて、
思い出も残りますし(*´-`)
あとは、
タンスの肥やしにならないように、
実際に使えるものを選ぶかな~
Tシャツはパジャマになっちゃう(^^;
冒頭にも書きましたが、
今年はTシャツが気になります。
で、各グッズネームの前に
「THE」
がついてるのはなぜなんでしょう?
「THE GR8EST BABY」
なるグッズも気になります。
合成BABYの顔つきグッズが出る???
すばる君のパーツも入ってるけど、
12月まではジャニーズだから…。
心は繋がっている!
というメッセージになる?
ないかな…。
「THE」については、
パンフで説明してくれるのでは?
と思ってます。
すばる君、安田君のことへの対応で、
改めて思いましたが、
関ジャニ∞は、本当にしっかり、
エイターに向き合ってくれます。
今回のパンフレットも、
きっと一番の宝物になる、
そう思います。
また泣くかなぁ…。
さて、
ジャニーズコンサート、
ドームコンサートははじめて!
という方もいらっしゃるかと思います。
役立ち情報というには、
まだ不足な点はあるとは思いますが、
過去記事、参考にしていただければ…。
(ジャニコン役立ちカテゴリーに入ってます)