いよいよ『十五祭』東京!
いよいよですね!東京公演!
今日のBOY’Sはエイトレンジャー!
Twitter画像で拝見しております❤️
トレンド入りもしてるようですね~
6BOY’S揃ってとは羨ましい~😆
気候もよくて、いいなぁ、東京…
(福岡の地獄の暑さを思い出す…)
けれど、今日が取って置きのはずの"エイトレンジャー"ならば、明日、明後日はどうなる⁉️
"キャンジャニ"や"バンドスタイル"なんかもあり得るかな~
あ!
アー写のキラキラスーツでもいいなぁ~(BOYに似合うかは?だけど…笑)
ほんとにツアー中ずっと楽しませてくれてありがとうございます!
そして、最新のレンジャー日記では"またお祭りやろう"の言葉もあって、今度のお祭りの『二十祭』が待ち遠しくなりました😌
もちろん、それまでのオリジナルalbumでのツアーも色々楽しませてくれるんだろうと期待しかありません✨
ジャニーズの強さの源
そして私、十五祭で友人のエイター化に成功し(笑)、一緒に楽しめる方を増やすことができました👍
ライブでエイトの魅力がだだ漏れしていたからに過ぎないんですけどね!
そしてBOY’Sオブジェなど、これまでの事もシンクロさせ続けているエイトツアーの遊び心が、大きな魅力であるのは間違いありません。
こうやってエイターは出来上がりますし、こうやってジャニ沼に入っていくのです…(いい意味でですよ😊)
やっぱりジャニーズの魅力って現場ですよね。
ライブの力がカッコいい!
ジャニーさんの魂『Show must go on』
それが、ジャニーズの源なんだと思います。
どんなにビッグになっても、危険な演出もなんのそのですし。
松潤が、ほんとに危ない!と思う演出をすることが不思議だと思っていた時期もありました。けれど、それこそが一流のShowをやり続けるジャニーズの精神なんだと、今はよくわかります。
タレント全員が演出家やプロデューサーでもあるジャニーズ。
ジャニーさんがこの人たちを創り上げたからこそ、ジャニーズの強さがあります。そしてアイドル生命が長くなったと言われることも、ジャニーズのアイドルが演出家にも成長していったからこそだと、私は思います。
なんか、しみじみとなってしまいました…
これからも関ジャニ∞を、ジャニーズを、応援し続けます!
福岡公演の様子はこちらから↓
防災の日
そして本日は防災の日です。
何が起こるかわからない日常の中で、シミュレーションをしてみる日となっても良いのかもしれないと思います。
昨年の防災の日に熊本地震の経験を記しています。
少しでもお役にたてれば幸いです。