地域-熊本
関ジャニ∞の、47都道府県ツアー『UPDATE』 全公演で東京ドーム1個分強という超、超、超難関の中! 当たってくれました しかも、第一希望の地元『熊本』 もう、感謝しかありません 周囲全て落選の中、会いに行かせてもらえることに大感謝です。 こうなったか…
今朝9時前に、職場にいて地震を体感しました。 最大震度は5弱で、熊本市は震度4。 鉄筋の丈夫な建物の1階にいて、動いている方は気づかなかったようですが、じっと立っていた私はユラユラと感じました。 収まったかな?と一旦思ったのですが、また同じような…
私は熊本に住んでおります。 今日は本震からまる3年という日です。 亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。 さて、防災意識は意識を向けないと下がってしまっており、最近また、備蓄を見直さなければ…と何となく気になっています。 今日は阿蘇山も噴火し…
NHK大河ドラマ『いだてん』 世間でどう言われようが地道に見続けています。 なかなかリアルタイムで見れない状況で、感想も遅くなってしまいます…というか、ずっと書いていませんで 話がなかなか進まずにちょっと退屈な期間も確かにありましたが、今週は面白…
すみません。 なんば書いとるかいっちょんわからんでしょ(笑)〈何を書いているのか全然わからないでしょ〉 タイトルは〈あ~もう、ものすごく早く時間が過ぎていって、全然書くことができない!〉です(笑)『いだてん』をみてすぐに感想がかけないでいる私の…
今日は熊本に来てくれた、浅田真央ちゃんのアイスショーに行ってきました! 私、フィギュアスケートのファンでもあります。 といっても、ほぼお茶の間ですが。 1年に1回程度、時期や場所があえば2回になるかな~程度にアイスショーを見に行っています。 たま…
『窮鼠はチーズの夢を見る』映画主演決定しましたね~ スッゴい意外な役ですが…。 昨今のおっさんずラブなどのヒットもあるので、流行りなのかなぁ? そして監督は行定勲さん! そうなんですよ~ わが熊本出身なのです。 『世界の中心で愛を叫ぶ』の監督です…
やっと届きました 『GR8EST』DVD初回限定盤とBlu-ray盤です! すみません…写りが悪くて 今回Amazonで予約していたのでちょっと出遅れましたが、どちらにしろ今日はまだ見られそうにありません。 私はプライム会員なのですが、予約品も早く届く方法があるのか…
『いだてん』を楽しく見ている熊本人の私ですけども。 始まったあとの感想で、今回よく出てくる熊本弁「とつけむにゃあ」の意味を私なりにお伝えしていました。 www.yuruhira-ss.com しっくりくる言葉発見! 先日『嵐にしやがれ』を見ていて、櫻井くんが東大…
今日はBSでリアルタイムで視聴しました! 感想を少しだけ書きたいと思いますので、ネタバレもほぼなしです。 今回は四三さんが生まれてから東京に出る前までの熊本編で、地元民としては楽しかったです 『いだてん』第2話 今年は地元民としとの楽しさが加わっ…
2019年の大河ドラマは近代歴史が背景。 東京オリンピック誘致至る歴史のお話ですね。 焦点が当たったのはマラソン選手『金栗四三』 『いだてん』第1話 早速の熊本弁 豪華キャストに感激! 脚本、演出が面白い! 『いだてん』第1話 実は『金栗四三』さんは、…
九州の皆様、お怪我はありませんでしたか? 久しぶりの緊急速報の音にドキドキでした。 我が家はたぶん震度3~4の間くらいだったと思います。 北の方の震度6が出た所はかなり揺れたのではないでしょうか。 このあとも気を抜くことなくお過ごしください。 揺…
今日は防災の日です。 昨今、災害被害は、より多く、より大きくを繰り返しています。 日頃から「もし」を想定して頭の中でシミュレーションするだけでも、随分違う行動ができるかもしれません。 防災の日に考える 備え 日頃のシミュレーション 災害が起きる…
ジャニゴト記事ではないですが、 今日は朝から、 久しぶりに一人家族湯を楽しみました! 骨折後出歩けていなかったので、 とても癒されました(*´-`) 熊本の温泉 植木温泉 家族湯 私のお気に入り「藤の瀬」 長く通っています! 私のベストとなったのはなぜ? …
最大のショックが待ち受けていたこの日。 このブログの最初の記事です。 ここを覗いてくださって、ありがとうございます。 2018年4月15日 あの日以来、関ジャニ∞の歌を聴くことができない私。 朝10時。 フライデーの記事などガセだと信じきっていた私に、ジ…